2021 尚巴志ハーフマラソン オンライン 大会要綱

種目・定員・日程

A

オンライン尚巴志ハーフマラソンコース実走

概要申込者各自で尚巴志ハーフのコースを走る。制限時間なし
開催時期2021年11月1日(月) ~ 12月31日(金)
定員2,500人
B

バーチャル新里ビラコース(ハーフの部)

概要申込者の居住or職場エリア等で高低差160mのコースを各自で設定し、都道府県毎の新型コロナウイルス感染症対策に準じて自由に走る。時間制限なし。累積で完走も可
開催時期2021年11月6日(土) ~ 11月14日(日)
定員2,500人

参加資格

  1. 高校生以上の健康な男女で、スマートフォンを所有し、本大会要項の主旨とルールを承諾して参加できる方
  2. 【A:オンライン実走の部】お好きなGPSアプリをダウンロードまたはGPSウォッチで計測できる方
    【B:バーチャル新里ビラの部】GPSアプリ「TATTA」をダウンロードすること。GARMIN、EPSONのGPSウォッチ持参者は、各自でTATTAと連携の設定をすること(TATTA アプリ利用設定
  3. 本大会の要項・注意事項・規約・誓約事項に同意すること
  4. 申込時に携帯番号・メールアドレスを必ず登録すること
  5. 大会HPまたは大会公式Facebookからの最新情報を常に確認すること
  6. 交通ルールを遵守して道路左側の歩道を走ること。一部歩道のない区間は、道路左端を走るものとする
  7. 主催者の定める必携品:ドリンク、スマートフォン、GPSウォッチ(推奨)持参で必ず走ること。

参加料・参加賞

参加料3,500円
※ランネット申込の場合は3,800円(TATTA使用料300円を含む)
参加賞・参加Tシャツ
・A参加者:市内で利用できる食券 500円
 B参加者:なんじぃ商店 500円券
・完走者全員に完走メダル、完走証発行

※参加賞・完走メダルは2022年1月上旬発送予定
2021年大会 参加記念Tシャツ
2021年大会 参加記念Tシャツ
完走メダル ※イメージ
完走メダル ※イメージ

参加者の中から抽選でプレゼント!

ユインチホテル南城賞尚巴志スイートルーム宿泊券(2名1室)朝食付き 1名様  
サンピアランチペア券 1名様 
JTA賞・那覇―福岡線ペアチケット 2名様
天然温泉さしきの 猿人の湯賞温泉券 3名様
株式会社南都賞琉球レモンサワー12缶セット 2名様
ハブボール・レモンサワー詰め合わせ12缶セット 5名様
板馬養殖センター賞南城市知念産活車海老300g 1名様
株式会社多良川賞琉球泡盛 琉球王朝陶器セット 1名様
沖縄県食肉センター賞沖縄あぐーしゃぶしゃぶ用ロース・バラ・ウデ・モモ食べ比べセット 1名様
三大食品賞・あぐーしゃぶしゃぶセット(あぐーロース・あぐーうで肉・あぐースモークウインナー) 1名様
南城市地域物産館賞・アクアトープサンゴビール3本セット 1名様
・ミニなんじぃぬいぐるみセット   1名様
農業法人 株式会社 仲善賞バタフライピーセット(バタフライピーティー、オキナワブルーハワイシロップ、バタフライピーティーティーバック) 3名様
GARMIN(ガーミン)賞・GPS腕時計 2名様
2XU(ツータイムズユー)賞・コンプレッションタイツ 10名様
・ウィメンズソックス 30名様
スーパースポーツゼビオ賞・オリジナルウエストポーチ 30名様
あやはし海中ロードレースオンライン賞・ご招待(開催期間2022年3月1日~1か月) 5名様
第1回やんばるトレイルランin国頭村賞・ご招待(11kmの部、1泊宿泊費付)(開催日2022年1月15日、2月5日) 2名様
久米島マラソンオンライン賞・ご招待(往復航空券、1泊宿泊費付)(開催期間2021年10月18日~12月末の間) 2名様
ユインチホテル南城賞 尚巴志スイートルーム宿泊券(2名1室)朝食付き 1名様
ユインチホテル南城賞 尚巴志スイートルーム宿泊券(2名1室)朝食付き 1名様
ユインチホテル南城賞 尚巴志スイートルーム宿泊券(2名1室)朝食付き 1名様
ユインチホテル南城賞 サンピアランチペア券 1名様
天然温泉さしきの 猿人の湯賞 温泉券 3名様
天然温泉さしきの 猿人の湯賞 温泉券 3名様
株式会社南都賞 琉球レモンサワー12缶セット 2名様
株式会社南都賞 琉球レモンサワー12缶セット 2名様
株式会社南都賞 ハブボール・レモンサワー詰め合わせ12缶セット 5名様
株式会社南都賞 ハブボール・レモンサワー詰め合わせ12缶セット 5名様
板馬養殖センター賞 南城市知念産活車海老300g 1名様
板馬養殖センター賞 南城市知念産活車海老300g 1名様
株式会社多良川賞 琉球泡盛 琉球王朝陶器セット 1名様
株式会社多良川賞 琉球泡盛 琉球王朝陶器セット 1名様
沖縄県食肉センター賞 沖縄あぐーしゃぶしゃぶ用ロース・バラ・ウデ・モモ食べ比べセット 1名様
沖縄県食肉センター賞 沖縄あぐーしゃぶしゃぶ用ロース・バラ・ウデ・モモ食べ比べセット 1名様
三大食品賞 あぐーしゃぶしゃぶセット(あぐーロース・あぐーうで肉・あぐースモークウインナー)1名様
三大食品賞 あぐーしゃぶしゃぶセット(あぐーロース・あぐーうで肉・あぐースモークウインナー)1名様
農業法人 株式会社 仲善賞 バタフライピーセット 3名様
農業法人 株式会社 仲善賞 バタフライピーセット 3名様
GARMIN(ガーミン)賞 GPS腕時計 2名様
GARMIN(ガーミン)賞 GPS腕時計 2名様
2XU(ツータイムズユー)賞 ・コンプレッションタイツ 10名様 / ウィメンズソックス 30名様
2XU(ツータイムズユー)賞 ・コンプレッションタイツ 10名様 / ウィメンズソックス 30名様
スーパースポーツゼビオ賞 オリジナルウエストポーチ 30名様
スーパースポーツゼビオ賞 オリジナルウエストポーチ 30名様

お申し込み

申込期間

2021年8月5日(木) ~ 2021年10月31日(日)

※申込日より5日以内に入金すること

申込方法

下記の申し込み方法により参加料と支払手数料を添えてお申し込みください。

参加方法

A

オンライン尚巴志ハーフマラソンコース実走

  • 主催者で設定したコースMAPに基づき、尚巴志ハーフマラソンハーフのコースを実際に走ります。交通規制はありませんので、交通ルールにしたがい走行します。コース上には1㎞毎にマーキング、5㎞毎に距離看板と矢印看板を設置します。
  • GPSアプリをインストール、またはGPSウォッチ(ガーミン推奨)を準備

スポーツエントリーからの手続き→入金、エントリー確定後、10月末迄にゼッケン番号・コースMAP等を送付。指定された期日まで(申込より5日以内)にご入金が確認できない場合は、エントリーは無効となりますのでご注意ください。

※事前にスポーツエントリーの会員登録が必要となります。

GPSアプリをダウンロードまたはGPSウォッチを利用ください。指定はありませんのでご自由にお選びください。交通ルールに従い、安全走行と給水・補給食の準備を行なってください。

スタート/5km/10km/15km/20km/フィニッシュ各地点に設置されたQRコードを読み取り、チェックポイント登録を行ってください。(ログインIDはゼッケン番号、パスワードは0000)

開催期間中に走った日時、走った距離、タイム等が確認できるファイル(GPSウォッチやスマートフォンで走行した実績画面のコピー等)を事務局より案内したメールに送付(送付期限:走った日から1週間以内)。

参加記録を大会HPにて1月末頃発表予定。

B

バーチャル新里ビラコース(ハーフの部)

ランネットまたはスポーツエントリーからの手続き→入金後、10月末迄に参加通知案内をします。指定した走行期間の9日間の期間に走ってください。

※事前にランネットまたはスポーツエントリーの会員登録が必要となります。

GPSアプリ「TATTA」をダウンロードしてください(TATTA アプリ利用設定)。GARMIN、EPSONのGPSウォッチで走りたい方は別途TATTAと連携の設定してください。ランネットと連携して走行DATAが集計されます。交通ルールに従い安全走行と給水・補給食の準備をおこなってください。

  • ランネットで申込した方は、TATTAアプリ上で結果が反映されます。
  • スポーツエントリーで申込した方は、開催期間中に走った日時、走った距離、タイム等が確認できるファイル(GPSウォッチやスマートフォンで走行した実績の画面コピー等)をSTEP2で案内したメールに送付してください。(登録期限:走った日から1週間以内)

参加記録を大会HPにて12月末頃発表予定。

尚巴志ハーフマラソンオンラインの楽しみ方

時間制限なし、好きな時に自分のタイミングで走れる尚巴志ハーフマラソンオンライン大会。風光明媚な南城市を凝縮した尚巴志ハーフマラソンコースならではの楽しみ方をご紹介いたします。

注意事項・規約

  1. 開催期間内に申込種目を走行してください。申込種目の走行の申請がない場合は、完走者とみなされませんので、ご注意ください。
  2. GPSウオッチやスマートフォン等による走行記録の申請(ファイルアップ)する際、走行距離不足、日付が確認できない、開催期間外の走行等の不備がある場合は無効となり失格となります。
  3. 本大会はタイムを競う大会ではありません。ご自身の体力・体調に合わせて、無理のない状況で走行してください。
  4. 信号に従い、道路交通法を遵守して走行すること。途中休憩は可能です。
  5. 各自感染症対策を講じ、複数人で走る場合は、1m以上距離を空けて走ること。公共の施設等で休憩する場合は感染症対策を講じること。
  6. バーチャル新里ビラ参加者は、繁華街などの人が密集している場所での走行を控え、できる限り運動公園や海岸沿い、農道、河川敷のランニングコース等を利用し、安全面に配慮して実施してください。なるべく明るい時間帯に走り、やむを得ず夜間に走る場合は、夜光反射材やヘッドライト等(明るさ180ルーメン以上)を着用・点灯し、交通事故の未然防止に努めること。
  7. 歩道および道端走行時に歩行者の通行を妨げる等、周囲への迷惑となる行為は厳禁
    です。
  8. 走行距離・ペースなどから、明らかな不正が確認された場合は失格とし、参加料の返金及び参加賞の発送は行いません。また次年度以降の参加も認めません。
  1. 申込時の大会要項・注意事項・参加通知案内での追加情報等に同意の上、自己責任に おいて本大会に申し込みます。申込者本人の家族・親族または保護者が本大会要項に基づき申込者が参加することを承諾しています。
  2. 緊急事態宣言発令により、国・県からの要請でオンライン実走が開催出来ない場合、主催者判断でバーチャル新里ビラの部に種目変更することを承諾します。
  3. Tシャツサイズの記入漏れはすべてLサイズとさせていただきます。
  4. 本大会は、主催者による傷害保険は適用されません。保険の加入については、必要に応じて、個人でお申込みする。18歳未満の方は、必ず保護者の同意を得て申込みしてください。
  5. 本大会要項に基づき申込者が参加することを申込者本人の家族・親族・保護者が事前に承諾しています。
  6. 自己都合による申込後の変更・キャンセルはできません。また、主催者の責に帰さない事由による参加料金等の払戻しは認められません。感染症流行や開催延期にともなう渡航手続きに関するキャンセル料は、主催者では一切責任を取りません。各自の判断でご手配ください。ただし、権利譲渡・名義変更については、2021年9月末まで申込分においては変更を認めます(Tシャツサイズ変更不可)。
  7. 郵送事情や申込者のインターネット機器、回線の不具合等による申込み・入金の遅れ及びアプリの不具合等による計測漏れについて、主催者は責任を負いません。ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによって申し込みできないことがありますので事前に各自で確認ください。
  8. オンライン実走に申込した方に事前配布したコースMAPで誘導看板・距離看板を確認し、GPSアプリ・腕時計を使い、安全走行すること。
  9. 地震・風水害・事件・事故・疫病・感染症等による開催縮小・中止にともなう参加料返金の有無・金額とその手続き方法等については、主催者がその都度判断・決定することを承諾の上、申込みしてください。
  10. 本イベント中の映像・写真・記事・参加者の氏名、年齢、住所(都道府県名または市区町村名)、記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等の掲載権と肖像権は主催者に属します。
  11. 主催者は、オンライン大会中の傷病や事故、盗難・紛失物等において一切の責任を負いません。
  12. 申込いただいた個人情報は、主催者で関連法令を遵守し、参加者管理・救護者発生時の身元確認・関係団体のサービスの提供・南城市の観光情報案内に使用します。大会終了後、1週間以内に37.5度以上の発熱・咳などの体調不良が出た場合、必ず大会事務局へ報告すること
  • 個人情報(必ず携帯電話番号を申告)
  • 参加賞 Tシャツサイズ(SS~LL)またはネックバンダナ
  • メールアドレス
  • 任意:チーム名

主催・協力・後援・事務局

主催
尚巴志ハーフマラソンin南城市大会実行委員会

協力
(一社)南城市観光協会

後援
沖縄県、南部広域市町村圏事務組合、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー

大会事務局
住所:〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL: 098-947-6866(土・日・祝日を除く 10:00~12:00 / 13:00~17:00)
Mail:  info@shouhashi.jp